コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

環境・エネルギー

  1. HOME
  2. 環境・エネルギー
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 aokimaki 環境・エネルギー

PFOS・PFOA汚染と検査体制

有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)は、泡消火薬剤、テフロン加工、撥水加工などの薬剤に含まれています。環境中で分解されにくく、高い蓄積性があることから、永遠の化学物質と呼ばれ、国内外において製造、使用等が規制されていま […]

2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 aokimaki 活動報告

脱炭素に向けた県庁の率先行動・・・県施設の断熱化は?

県庁の率先行動とは? 神奈川県は、2050年脱炭素社会実現、2030年温室効果ガス50%削減という中期目標を掲げています。 2024年度の予算の中で、それを牽引する県庁の率先行動として挙げられているのが、 1、県有施設の […]

2024年4月25日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 aokimaki 環境・エネルギー

ナラ枯れ被害について 〜文書質問から〜

数年前から追ってきたナラ枯れ問題。 神奈川県では、一部をのぞき収束に向かっている。というのが概ねの見方です。 確かに新たなナラ枯れの発生は減少傾向。しかし、対策をされずに放置された樹木はまだまだ残っているのが現状です。 […]

2023年12月19日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 aokimaki 教育

県議会が閉会 〜脱炭素政策についての請願は?

12月18日、9月7日から103日間に及ぶ神奈川県議会第3回定例会が閉会しました。 提案された議案は、すべて可決されましたが、私は、123号議案 「知事及び副知事の給与等に関する条例等の一部を改正する条例」131号「県議 […]

2023年9月5日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 aokimaki 教育

県外調査4 ー震災復興 そしてZEROマイプラ革命ー

宮城県農業高校 視察の最後は、農業高校です。 米どころでもあり、農業が盛んな宮城県で、農業に親しむ生徒の姿が見れるのだろうと思っていましたが、色んな意味で、私の想像とは違う姿を見せてくれました。 3.11東日本大震災 宮 […]

2023年3月22日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 aokimaki 活動報告

まちを歩くと課題が聴こえててくる

のりマキチャンネルできました! ぜひご覧くださいね。  

2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 aokimaki 環境・エネルギー

あしもとから、プラごみ対策

2月17日青葉区役所で青葉区主催の『3R夢な暮らし講演会』に参加しました。 講師は、冒険写真家で、NPO法人 海の森・山の森事務局の理事長として、環境問題に取り組んでいる豊田直之さん。 NPO法人森ノオトの北原まどか理事 […]

2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 aokimaki 環境・エネルギー

ちょっと待って!原発政策の転換

12月22日、岸田総理を議長としたGX実行会議*は、「GX実現に向けた基本方針」を正式決定しました。 この中では、「再生可能エネルギーの主力電源化」の次に「 原子力の活用」を挙げ、  2030 年度電源構成に占める原子力 […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 aokimaki 子育て

横浜市へ市民政策提案

横浜エリア連携協議会と横浜ユニット連絡会の2023年度予算に向けた市民政策提案を提出しました。 10月29日には、円卓会議を開催し、意見交換をし今回の提案にも反映させています。 今回は、大久保副市長に対応いただき、手渡し […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 aokimaki 子育て

横浜市との円卓会議

横浜エリア連携協議会* ➕ 横浜ユニット連絡会 の2023年予算への政策提案に向け、合同の円卓会議を開催しました。 子育て、教育、高齢者福祉、環境のテーマで横浜市の各局の職員と年に一度の意見交換の機会です。 こども・子育 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 9
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢