2022年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月4日 aokimaki カジノ・IR カジノ誘致は、エビデンスに欠けた政策決定だった 12月3日は、市民フォーラムの第12回講演会でした。 カジノ誘致という一大事が横浜にふりかかってから、誘致撤回に向け、私たちは多くの団体と連携を続けてきました。この「カジノを考える市民フォーラム」(*)も横浜未来アクショ […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 aokimaki カジノ・IR 「横浜IR誘致に係る取組の振り返り」(最終報告)を読んでみよう! 11月29日にオンラインでミニフォーラムを開催しました。 339ページにわたる最終報告書、1人で読み込むのはなかなかツライ!ということで、横浜未来アクションで企画したのでした。 まずは、横浜未来アクションの竹中さんから、 […]
2022年9月26日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 aokimaki 活動報告 政治を変える 品川区議補欠選挙 品川区議会補欠選挙が始まりました。 品川・生活者ネットワークからは、いながき孝子さんが立候補しています。 品川区のみなさんには、ちょっとシンパシーがあるんです。横浜でカジノの住民投票を求める直接請求を行っていた時、ほんの […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 aokimaki カジノ・IR カジノを考える市民フォーラム 報告集会 11月9日、横浜未来アクションとして参加をしている「カジノを考える市民フォーラム」が報告集会を開催しました。 林市長のカジノ誘致宣言から2年。 住民投票の直接請求、横浜市長選挙を経て、ようやくカジノ誘致事業は止まりました […]
2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 aokimaki 教育 横浜市長選 政策提案リレー・こう変えたい!横浜 「横浜市長選 政策提案リレー・こう変えたい!横浜」第一弾から4弾まで弾丸の1日が終わりました。 政策提案リレーは、生活クラブ運動グループ・横浜未来アクション、横浜エリア連携協議会、横浜ユニット連絡会によってまとめられたま […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月8日 aokimaki 活動報告 市長選が近づいてきた!どんな横浜にしたい? 横浜市長選挙は8月22日投開票、8月8日告示と決定しています。 市長候補者の顔ぶれはまだ揃っていませんが、必ずやってくる市長選に向けて、 どんな横浜にしたい? 「こんな横浜にしたい!」ひとこと提案を募集します。 100字 […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 aokimaki 活動報告 医療現場から見た 横浜市のギャンブル依存症対策 3月22日、横浜未来アクション主催の学習会「医療現場から見た横浜市のギャンブル依存症対策」を ことぶき共同診療所の精神科医師、越智祥太さんをお招きして開催しました。 神奈川県は、国の「ギャンブル等依存症対策基本法」施行に […]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 aokimaki カジノ・IR 市民の手に政治をとりもどす 2月7日横浜未来アクション主催で、「大事なことは市民・地域が決めたい〜横浜の未来に希望をつくる〜」と題し、千葉大学名誉教授で政治学者の新藤宗幸先生にお話を伺いました。 住民投票の条例案が審議された市会臨時議会からひと月。 […]
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 aokimaki カジノ・IR ギャンブル依存症対策は、どこまで進んでいる? 1月7日にギャンブル依存症を学ぶ学習会をオンラインで開催しました。 講師に、自身も当事者、祖父、父、夫もギャンブル依存症だったという経歴を持つ田中紀子さんをお迎えしました。 ギャンブル依存症は、脳の病気で、ドーパミンの分 […]
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 aokimaki カジノ・IR 住民投票条例案が否決!? 怒りを希望へ。 1月8日、カジノの是非を問う住民投票条例案が否決されました。 193,193筆 おおぜいの仲間が、これだけ力を尽くして集めた署名。 市民がカジノ誘致に賛成か反対かを示す住民投票をしたいという思いに、市長も議会もその良識で […]