コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

市議会

  1. HOME
  2. 市議会
2016年10月19日 / 最終更新日 : 2016年10月19日 aokimaki 市議会

政務活動費の公開を行いました。

本日10月19日、第2回目の政務活動費の市民公開をネット青葉事務所で行いました。 横浜市議には政策調査、研究のために政務活動費が毎月55万円交付されています。その原資は税金であり、政務活動費を適正に活用し、その活用につい […]

2016年10月13日 / 最終更新日 : 2016年10月13日 aokimaki 高齢者、障がい児・者福祉

2015年決算局別審査「健康福祉局」その2ー障害者支援・介護保険

10月6日の決算特別委員会、健康福祉局の局別審査では、障害者支援として、こども青少年局に続いて、障害者の計画相談支援事業について質問をしました。 ◆障害者の計画相談支援事業 2010年の障害者総合支援法の施行から、計画相 […]

2016年10月12日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 aokimaki 子育て

2015年決算局別審査「健康福祉局」その1ー予防接種について

10月6日の決算特別委員会局別審査では、健康福祉局の質問に立ちました。 まず取り上げたのは、予防接種について。 第3回定例会の補正予算が可決され、B型肝炎ワクチンが定期接種となりました。接種を希望する人の選択の権利を尊重 […]

2016年10月11日 / 最終更新日 : 2016年10月11日 aokimaki 子育て

2015年度決算局別審査「こども青少年局」

10月4日の決算特別委員会のこども青少年局局別審査で、質問に立ちました。 2015年3月に策定された「子どもの貧困対策」と「虐待対策について」を柱に質問をしました。 子どもの貧困対策は、私も常任委員会、特別委員会とその策 […]

2016年10月5日 / 最終更新日 : 2016年10月5日 aokimaki 子育て

2015年度決算総合審査

9月29日は、決算総合審査で質問に立ちました。 市長との一問一答の機会は、初めての経験でした。持ち時間は11分。貴重なこの時間を有効に使わねば。と思うと尚のこと緊張します。 冒頭は、大口病院での事件に関して。 尊い命が病 […]

2016年9月27日 / 最終更新日 : 2016年9月27日 aokimaki 市議会

2015年度決算議会が始まりました。

2015年度の決算が始まりました。 私は、決算第一特別委員会の所属です。 まずは、29日(木)総合審査で登壇します。 様々な変化があった2015年。 子ども子育て新制度や生活困窮者自立支援制度の開始など・・・ 施策の振り […]

2016年9月14日 / 最終更新日 : 2016年9月14日 aokimaki 市議会

証明書のコンビニ交付ってどうなの?

本日14日は、雨のあざみ野駅活動報告からスタート! ネット青葉リポートをお配りして、記事に掲載したテーマから、今議会の議案などについてご報告しました。 13日は、常任委員会が開かれました。私が所属する市民・文化観光・消防 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢