コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2017年4月6日 / 最終更新日 : 2017年4月6日 aokimaki 活動報告

人それぞれのステップは多様 〜生活困窮者自立支援制度・横浜市就労訓練事業〜

4月3日、横浜STビル内にある横浜市就労訓練事業支援センターを訪問しました。 横浜市就労訓練事業支援センターは、「よこはま若者サポートステーション」を運営する事業者(ユースポート横濱)が、若者の就労支援で培ったノウハウを […]

2017年3月28日 / 最終更新日 : 2017年3月28日 aokimaki 活動報告

夢のある未来へ!「自然エネルギーの電気を選ぼう!」学習会

3月26日、アートフォーラムあざみ野にて、生活クラブエナジー代表の半澤彰浩さんをゲストに迎え、「自然エネルギーの電気を選ぼう!」学習会を開催しました。 生活クラブエナジーは、卵や牛乳を選ぶように、電気も選びたい。という思 […]

2017年3月19日 / 最終更新日 : 2017年3月19日 aokimaki 活動報告

エネルギーを自分で選ぼう!

3月17日、WE21ジャパン主催のシンポジウム「自分で選びたい、原発に頼らないエネルギー」が旭区で開催されました。 基調講演をされた会津電力の佐藤彌衛門社長は、喜多方で227年続く造り酒屋の9代目。酒造りも地産地消にこだ […]

2017年3月16日 / 最終更新日 : 2017年3月16日 aokimaki 活動報告

パワーシフト見える化アクション! 「みんな電力」フィールドワークレポート

ちょっと時間が経ってしまいましたが、2月21日に神奈川ネットのエネルギープロジェクトで行った「みんな電力」フィールドワークのレポートです。 「みんな電力」は、世田谷区ものづくり学校内に拠点を構えています。学校の校舎を活用 […]

2017年3月14日 / 最終更新日 : 2017年3月14日 aokimaki 市議会

予算局別審査<温暖化対策統括本部・環境創造局>

3月8日は、温暖化対策統括本部・環境創造局の審査で質問に立ちました。 ➡ 環境未来都市計画について 横浜市が環境未来都市に選定され、横浜市環境未来都市計画が策定されて5年の計画が今年度終了となります。次年度は次期計画が策 […]

2017年3月5日 / 最終更新日 : 2017年3月5日 aokimaki 活動報告

第42回神奈川ネットワーク運動総会

第42回神奈川ネットワーク運動 総会を開催しました。 共同代表の若林さんは、挨拶の中で 昨年の活動に触れ、大河原まさこさんと共に取り組んだ参議院選挙では「共に生きる共に働く」を掲げ、活動を通じて分断化されている社会の溝を […]

2017年3月2日 / 最終更新日 : 2017年3月2日 aokimaki 市議会

予算局別審査<資源循環局>

2017年度予算議会は、予算第一・第二特別委員会に分かれ、連日各局別の審査が行われています。私は、今回は予算第二特別委員会に所属しています。 2月28日は、予算局別審査の「資源循環局」での質問に立ちました。 2017年度 […]

議員の年金のサムネイル
2017年3月1日 / 最終更新日 : 2017年3月1日 aokimaki 市議会

議員の年金制度にNO! ミニフォーラム

26日、議員の年金制度にNO! ミニフォーラムをネット青葉事務所で開催しました。 地方議員の年金制度を整備する動きに対して、神奈川ネットは「NO!」の声をあげてアクションを行ってきました。多くの方からアンケート調査へのご […]

2017年2月17日 / 最終更新日 : 2017年2月17日 aokimaki 市議会

現年度議案質疑 その3 〜横浜文化体育館〜

【横浜文化体育館の整備及び施設維持管理等の実施に係る予算外義務負担】 横浜文化体育館は、現在の施設の老朽化から、メインアリーナを建設また武道館であるサブアリーナを旧横浜総合高校跡地に整備する計画です。当初の整備維持管理費 […]

2017年2月16日 / 最終更新日 : 2017年2月16日 aokimaki 市議会

現年度議案質疑 その2 〜就学援助制度について〜

補正予算の、就学奨励費の増額は、就学援助制度の認定者数が、見込みを上まったことによる増額です。 (議案はこちら) 横浜市の子供の人数は少しづつ減っている状況にはありますが、就学援助の認定率はここ5年間で14〜15%の間を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 29
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢