コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

環境・エネルギー

  1. HOME
  2. 環境・エネルギー
2016年3月19日 / 最終更新日 : 2016年3月19日 aokimaki 活動報告

エネルギーデモクラシー 〜私たちの選択が未来を創る

3月17日、神奈川ネットでエネルギー学習会を行いました。 isepの研究員であり、たまプラーザぶんぶん電力の仲間でもある山崎誠さんに「エネルギーデモクラシー〜私たちの選択が未来を創る」と題し、電力小売自由化についての講義 […]

2016年2月22日 / 最終更新日 : 2016年2月22日 aokimaki 活動報告

足元から電力自由化を考えよう

21日、スペースナナにて「足元から電力自由化を考えよう」を開催しました。定員を超える多くの参加があり、電力自由化への関心の高さが伺えます。 1部は、足温ネットの山崎求博さんをお呼びして電力自由化についてのお話を伺いました […]

2015年11月25日 / 最終更新日 : 2015年11月25日 aokimaki 活動報告

マルシェで「未来への思いやり」

11月23日は、恒例となった森ノオト&コマデリ主催『あおばを食べる収穫祭2015』が藤が丘駅前公園で行われました。お天気もなんとか持ちこたえ、たくさんの来場者で賑わっていました。地産地消&地域循環をテーマに掲げ、2013 […]

2015年11月10日 / 最終更新日 : 2015年11月10日 aokimaki 活動報告

東日本大震災復興支援まつり2015

7日、快晴の中、山下公園で生活クラブ生活協同組合神奈川が主催する『東日本大震災復興支援まつり2015』が開催されました。神奈川ネットは、恒例となったたこやき、復興支援物品販売しました。売り上げの一部が被災地の復興支援に活 […]

2015年10月31日 / 最終更新日 : 2015年10月31日 aokimaki 活動報告

発電を超えるポテンシャル!?〜節電所の取り組み〜

10月31日全国節電所フォーラム2015「つくろう、ひろげよう節電所」が開催、全国各地から節電に関わる多くの方が参加し、様々な取り組みが紹介されました。まずは関西学院大学の朴勝俊教授の基調講演でフォーラムはスタート。軽快 […]

2015年10月17日 / 最終更新日 : 2015年10月17日 aokimaki 活動報告

決算特別委員会〜温暖化対策統括本部・環境創造局〜

10月14日は、決算第二特別委員会(温暖化対策統括本部・環境創造局)で質問に立ちました。 前半、温暖化対策統括本部・環境創造局では、1、本市における再生可能エネルギーの取り組み2、横浜グリーンバレー構想3、ヨコハマ・エコ […]

2015年4月26日 / 最終更新日 : 2015年4月26日 aokimaki 活動報告

映画「日本と原発」

4月21日青葉区区民活動支援センターにて行われたビジョン21主催の上映会で、映画「日本と原発」を鑑賞しました。 この映画は、弁護士河合弘之と盟友弁護士海渡雄一、訴訟を共に闘う木村結の3人が多くの関係者、有識者にインタビュ […]

2015年3月17日 / 最終更新日 : 2015年3月17日 aokimaki 活動報告

エネルギーを市民の手で自治しよう!

3月16日ウィメンズプラザで行われた「生活クラブエナジー設立記念フォーラム」に参加しました。 ミランダ・シュラーズさん、なんと流暢な日本語での講演でした。 ドイツのエネルギー転換には、希望が湧きます。 ミランダさんが「エ […]

2015年3月9日 / 最終更新日 : 2015年3月9日 aokimaki 活動報告

3.11を忘れない

まもなく再び3月11日がやってきます。東日本大震災から丸4年が経過しましたが、まだまだ被災地の傷は癒えたわけではありません。あの日を忘れることなく、そして同時にこれから来る地震への備えも見直す機会として、3月11日を過ご […]

2015年1月13日 / 最終更新日 : 2015年1月13日 aokimaki 活動報告

エネルギーアクションプランに市民の意見を!

私は、東日本大震災をきっかけに、自分の生活を見直してきました。私たちが使うエネルギーは、もっと減らせる。意識を変えればエネルギーシフトは、きっと楽しく出来る。放射能で傷ついた土地や人々に思いを馳せながら活動を続けてきまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢