コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前横浜市議会議員

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

高齢者、障がい児・者福祉

  1. HOME
  2. 高齢者、障がい児・者福祉
2015年9月16日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 aokimaki 活動報告

初めての一般質問に立ちました

9月11日、現在開催中の第3回定例会にて、一般質問に立ちました。市会インターネット中継録画はコチラ今年度新たなスタートを切った二つの制度、介護保険制度と生活困窮者自立支援制度の中から市長に質問をしました。今年度から大きな […]

2015年8月14日 / 最終更新日 : 2015年8月14日 aokimaki 活動報告

介護が必要になっても安心出来るしくみについて

8月11日淑徳大学 鏡諭教授をお招きした学習会に参加しました。冒頭、福祉制度と保険制度の違いをおさらい。福祉制度は公費を再分配する制度であり、自立した生活を営めるか否かといった理由付けが必要になるが、保険制度は、保険料を […]

2015年7月7日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 aokimaki 活動報告

いよいよ始まる地域支援事業に向けて、現場から課題を考える

7月6日、横浜ユニット連絡会フォーラム「介護保険制度改正、地域支援事業いよいよ始まる!」〜現場で見える課題を出し合おう〜に参加しました。横浜市では、2016年1月から新たに「介護予防・日常生活支援総合事業」(総合事業)を […]

2015年6月14日 / 最終更新日 : 2015年6月14日 aokimaki 活動報告

特別養護老人ホーム「ラポール三ツ沢」を見学

6月11日、特別養護老人ホーム ラポール三ツ沢を見学、施設長の小川泰子さんに案内していただきました。 施設は、2009年の開設。おしゃれで隅々までピカピカです。全室個室で個室内にはトイレもあり、木づくりの浴室はひとりで入 […]

2015年4月1日 / 最終更新日 : 2015年4月1日 aokimaki 活動報告

障害者グループホーム「すぷーん」

3月30日、都筑区にあるグループホーム「すぷーん」を訪ねました。「すぷーん」は、入居者5名の障がいのある方のグループホームです。施設を見学後、スタッフの方のお話を伺いました。 「すぷーん」の開所は2012年、今では防災訓 […]

2015年2月22日 / 最終更新日 : 2015年2月22日 aokimaki 子育て

『ピッピ・親子サポートネット』10年の歩み

2月15日ハウスクエアホールで行われた『ピッピ・親子サポートネット』10周年イベントに参加しました。「ピッピ」といえば、子育て中の私にとっては、保育園や、子育て広場として親しみのある名前ですが、改めて歴史を紐解いてみると […]

2015年1月26日 / 最終更新日 : 2015年1月26日 aokimaki 子育て

ハンディのある子ども達にも延長保育を

子育てをする中で、保護者が働いているいないに関わらず、子どもを預けることができる場所があることは、安心感に繋がります。それは、地域療育センターに通う障がいのある子どもたちを育てる方々ももちろん同じことです。ですが、実際に […]

2014年11月11日 / 最終更新日 : 2014年11月11日 aokimaki 活動報告

制度に縛られない自分らしい介護を考える 〜マイケアプラン〜

大場町みんなのいえ・わたせハウスで行われた「マイケアプラン学習会」に参加しました。マイケアプランとは、一般的に、ケアマネジャーに依頼して毎月作成してもらう介護サービスの計画(ケアプラン)を自己作成してみることで、自分らし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6

過去の活動報告

カテゴリー

  • ピースリングツアー (8)
  • 女性 (25)
  • 子育て (64)
  • 市議会 (44)
  • 教育 (55)
  • 活動報告 (233)
  • 環境・エネルギー (60)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (32)
  • 議員年金 (11)
  • 食 (19)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (58)
  • IR(カジノ) (16)

最新記事

ギャンブル依存症対策は、どこまで進んでいる?
2021年1月10日
住民投票条例案が否決!? 怒りを希望へ。
2021年1月9日
カジノの是非を決める住民投票条例の直接請求 いよいよ本請求!
2020年12月23日
財務省へ!介護報酬改定についての意見書
2020年12月18日
コロナ禍の中で  介護現場の声を聴く
2020年12月14日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢