コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

市議会

  1. HOME
  2. 市議会
2019年3月31日 / 最終更新日 : 2019年3月31日 aokimaki 市議会

なんで県議なの?

「なんで県議なの?」 たくさんの方に聞かれました。 市政に携わった4年間、子育て、教育、介護、環境など、様々な声を届けることに取り組んできました。 そんな中で、身近な課題に「県」と「市」の連携が不可欠なことを実感していま […]

2019年3月20日 / 最終更新日 : 2019年3月20日 aokimaki 教育

横浜市へ「香害」へ取り組みを提案。〜2019年度予算議会

3月15日、予算特別委員会総合審査で、今期最後の質問に立ちました。 これまで横浜市で一度も取り上げられてこなかった、「香害」について、課題を提起しました。 柔軟剤や、消臭剤といった家庭用品の強い香りによって、体調を崩した […]

2019年3月9日 / 最終更新日 : 2019年3月9日 aokimaki ジェンダー

市民政策提案フォーラム 2019

今日3月9日、『生活クラブ生協・神奈川 市民政策提案フォーラム2019』がワークピアで開催されました。 神奈川の各地域が取り組む市民政策提案の報告と提案があり、私も横浜エリア連携協議会の一員として、横浜エリアの報告を横浜 […]

2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 aokimaki 生活困窮者支援・若者支援

外国人の受け入れ環境整備 及び 外国人人口増加等を踏まえた生活支援体制について

2月21日、予算関連質問に立ちました。 昨年末多くの課題を残したまま、いわゆる入管法が改定されました。2019年度は早くも新たな外国人材の受け入れが始まります。横浜市はすでに外国人人口が急増しており、現在外国人登録者数は […]

2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 aokimaki ジェンダー

議席の半分に女性を!! 〜多様な声を議会へ

  議席の半分に女性を‼︎ 1月29日衆議院議員会館で行われた【Qの会 院内集会】に参加しました。 昨年5月「政治分野における男女共同参画推進法」が成立。今年は初の統一自治体選挙を迎えます。 院内集会参加者は2 […]

2018年9月23日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 aokimaki 市議会

みどり税を考えるミニフォーラム

 9月19日、みどり税を考えるミニフォーラムを開催しました。 今まさに議会では、みどり税の継続議案が審議されています。 横浜市が市民に均等に負担をしてもらい、独自にみどりを守るために活用するとしたみどり税。これまでの取り […]

2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 aokimaki 活動報告

市民自治を目指して

8月26日「自治と地方自治」について公益財団法人地方自治総合研究所所長  辻山幸宣先生に講演頂きました。 「群民的自治体観」と「機構的自治体観」 出だしから聞き馴染みのない言葉で始まりました。「群民的自治体観」は、住民集 […]

2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月24日 aokimaki ジェンダー

市民政治と議会改革 〜全国市民政治ネットワーク交流集会〜

7月21日、22日の2日間、全国市民政治ネットワーク交流集会2018が開催されました。 「今こそ、市民政治を拡げよう」と題し、改めて、2日間に渡って、講演と全国で市民政治に向き合う様々な取り組みの報告が共有されました。 […]

2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 aokimaki 市議会

気候変動に立ち向かえるか?「横浜市地球温暖化対策実行計画」

西日本での豪雨災害の甚大な被害に際し、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 この数日、私たちは、またしても自然の猛威の前に立ちすくみ、多くの犠牲を次に活かす試練を与えられました。 災害への備えと身の回りの危険 […]

2018年6月12日 / 最終更新日 : 2018年6月12日 aokimaki 市議会

新しい3R夢プランは? 〜常任委員会報告

今年度の所属も「温暖化対策・環境創造・資源循環」常任委員会となりました。 今期の常任委員会には、中期4カ年計画はじめ、8つもの計画に関する報告事項がありました。 中期4カ年計画〜資源循環局関連〜 『中期4カ年計画』の素案 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢