コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

市議会

  1. HOME
  2. 市議会
2017年3月14日 / 最終更新日 : 2017年3月14日 aokimaki 市議会

予算局別審査<温暖化対策統括本部・環境創造局>

3月8日は、温暖化対策統括本部・環境創造局の審査で質問に立ちました。 ➡ 環境未来都市計画について 横浜市が環境未来都市に選定され、横浜市環境未来都市計画が策定されて5年の計画が今年度終了となります。次年度は次期計画が策 […]

2017年3月2日 / 最終更新日 : 2017年3月2日 aokimaki 市議会

予算局別審査<資源循環局>

2017年度予算議会は、予算第一・第二特別委員会に分かれ、連日各局別の審査が行われています。私は、今回は予算第二特別委員会に所属しています。 2月28日は、予算局別審査の「資源循環局」での質問に立ちました。 2017年度 […]

議員の年金のサムネイル
2017年3月1日 / 最終更新日 : 2017年3月1日 aokimaki 市議会

議員の年金制度にNO! ミニフォーラム

26日、議員の年金制度にNO! ミニフォーラムをネット青葉事務所で開催しました。 地方議員の年金制度を整備する動きに対して、神奈川ネットは「NO!」の声をあげてアクションを行ってきました。多くの方からアンケート調査へのご […]

2017年2月17日 / 最終更新日 : 2017年2月17日 aokimaki 市議会

現年度議案質疑 その3 〜横浜文化体育館〜

【横浜文化体育館の整備及び施設維持管理等の実施に係る予算外義務負担】 横浜文化体育館は、現在の施設の老朽化から、メインアリーナを建設また武道館であるサブアリーナを旧横浜総合高校跡地に整備する計画です。当初の整備維持管理費 […]

2017年2月16日 / 最終更新日 : 2017年2月16日 aokimaki 生活困窮者支援・若者支援

現年度議案質疑 その2 〜就学援助制度について〜

補正予算の、就学奨励費の増額は、就学援助制度の認定者数が、見込みを上まったことによる増額です。 (議案はこちら) 横浜市の子供の人数は少しづつ減っている状況にはありますが、就学援助の認定率はここ5年間で14〜15%の間を […]

2017年2月15日 / 最終更新日 : 2017年2月15日 aokimaki 子育て

現年度議案質疑 〜保育士処遇改善について〜

2月14日、第一回定例会本会議にて、現年度一般議案関連質問を行いました。 私が取り上げたのは、市第148号議案 一般会計補正予算の中から、大きく3つ、 保育士の処遇改善、就学援助制度、横浜文化体育館の予算外義務負担につい […]

2016年12月21日 / 最終更新日 : 2016年12月21日 aokimaki 市議会

議員の年金制度に関する意見書にNO! 

本日は、横浜市会第4回定例会最終日でした。 そこで上がってきた議員提案の意見書 「地方議会議員の年金制度の法整備を求める意見書」について質疑と討論を行いました。 意見書の内容はこちら 意見書は、議員提案ですので、答弁は提 […]

2016年11月24日 / 最終更新日 : 2016年11月24日 aokimaki 市議会

市民・文化観光・消防委員会行政視察報告 その3<せとうちDMO>

◆3日目 最終日は広島県議会で「せとうちDMO」の取り組みについて、一般社団法人 せとうち観光推進機構 マネージャーの伊藤氏にお話を伺いました。 一般社団法人せとうち観光推進機構は、瀬戸内海に面する7県(兵庫県、岡山県、 […]

2016年11月21日 / 最終更新日 : 2016年11月21日 aokimaki 市議会

市民・文化観光・消防委員会行政視察報告 その2<広島土砂災害>

◆2日目午後 新幹線で福岡を後にし、カープ優勝に湧く広島へ。 もうあれから2年。2014年8月に発生した集中豪雨による大規模な土砂災害について、現地視察と当時の消防の対応状況などを伺いました。 広島土砂災害では、被災場所 […]

aoba_report124_2のサムネイル
2016年11月18日 / 最終更新日 : 2016年11月18日 aokimaki 活動報告

市民・文化観光・消防委員会行政視察報告 その1<佐賀・福岡>

市民・文化観光・消防委員会の行政視察のご報告です。 2泊3日で3県を巡る移動の多い行程でした。 ◆1日目 まず初日は、飛行機で佐賀県へ。 佐賀県庁にて、佐賀県の広報戦略について、お話を伺いました。一生行かないと思う都道府 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢