コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2018年2月11日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 aokimaki 教育

トブロツアー 〜出会う・学ぶ・共に〜

2月10日神奈川朝鮮中高級学校・横浜朝鮮初級学校で行われた「第2回かながわの朝鮮学校交流ツアー」 通称トブロツアーに参加しました。 「トブロ」の意味は「共に」 共に横浜に暮らす人々が、その文化を尊重し、交流する。その機会 […]

2018年1月26日 / 最終更新日 : 2018年1月26日 aokimaki 活動報告

映画「おだやかな革命」

去る1月13日、新横浜スペースオルタで開催された、ドキュメンタリー映画「おだやかな革命」試写会に参加しました。 映画終了後、渡辺智史監督と映画に出演されている生活クラブエナジーの半澤彰浩さんのトークもあり、映画に託された […]

aoba_report128ura面2のサムネイル
2018年1月16日 / 最終更新日 : 2018年1月16日 aokimaki 活動報告

新春に集う〜市民社会チャレンジ基金交流会

本日は、ヨコハマ創造都市センターにて、神奈川ネット「新春に集う〜市民社会チャレンジ基金交流会」を開催しました。 市民社会チャレンジ基金は、第26期を迎えこれまでの助成団体は166を数えます。これまでの助成金額7600万以 […]

2017年12月23日 / 最終更新日 : 2017年12月23日 aokimaki 活動報告

あおばエネルギーまちづくり研究会

19日、たまプラーザ3丁目カフェにて、「あおばエネルギーまつづくり研究会」が開催されました。 私も名を連ねている非営利型株式会社たまプラーザブンブン電力の取締役であり、先の衆議院選挙で衆議院議員に再び当選を果たした山崎誠 […]

2017年12月21日 / 最終更新日 : 2017年12月21日 aokimaki 活動報告

神奈川県 県民局廃止に「待った!」

神奈川県議会の今定例会に突如提案された「神奈川県局設置条例の一部を改正する条例案」 新たに「福祉子どもみらい局」、「国際文化観光局」を設置する一方で、県民局は廃止するとしています。廃止とされる県民局は、人権・男女協働参画 […]

2017年12月16日 / 最終更新日 : 2017年12月16日 aokimaki 活動報告

公園の未来を考える

12月14日は、所属の温暖化対策・環境創造・資源循環委員会がありました。 今議会、議案で特に注目をしたのは、「第71号議案 横浜市公園条例の一部改正」です。 この条例改正は、大きく3つの要素があります。 ・公園の占用に係 […]

2017年12月12日 / 最終更新日 : 2017年12月12日 aokimaki 活動報告

介護保険どうなる?パブコメしよう!

よこはま地域包括ケア計画(素案)に対するパブリックコメントが募集されています(12月28日締切) この計画は、第7期横浜市高齢者保険福祉計画・介護保険事業計画をまとめたものであり、2018年度から3カ年の高齢者施作全般を […]

2017年12月7日 / 最終更新日 : 2017年12月7日 aokimaki 活動報告

ー生活困窮者自立支援制度 就労支援プロジェクト視察報告ー      名古屋市 コンソーシアム方式で取り組むオーダーメイド型支援

11月15日、「名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター名駅」を訪れました。 生活困窮者自立支援制度の就労支援を調査する中で、名古屋市の認定就労訓練事業所が他の自治体に比べ159カ所と非常に多いことに注目をし、また、人口 […]

2017年12月6日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 aokimaki 活動報告

ー生活困窮者自立支援制度 就労支援プロジェクト視察報告ー    富士市 ユニバーサル就労推進条例

富士市は、全国で初めてユニバーサル就労推進を条例で定め、取り組んでいます。その経緯や現状を伺うべく、11月14日に、富士市を訪れました。 ユニバーサル就労推進条例のきっかけは、障害を持つ子供たちの親の会による、ユニバーサ […]

2017年12月4日 / 最終更新日 : 2017年12月4日 aokimaki 活動報告

よこはま地域包括ケア計画(素案)

横浜市の第7期横浜市高齢者保険福祉計画・介護保険事業計画である「よこはま地域包括ケア計画」の素案が公開され、現在パブリックコメントが募集されています。 第7期計画では、2018年度から2020年度を計画期間とし、これから […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 29
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢