2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 aokimaki 活動報告 外国人の受け入れ環境整備 及び 外国人人口増加等を踏まえた生活支援体制について 2月21日、予算関連質問に立ちました。 昨年末多くの課題を残したまま、いわゆる入管法が改定されました。2019年度は早くも新たな外国人材の受け入れが始まります。横浜市はすでに外国人人口が急増しており、現在外国人登録者数は […]
2019年1月20日 / 最終更新日 : 2019年1月20日 aokimaki 環境・エネルギー 「市民社会を強くする」市民社会チャレンジ基金交流会 18日、YCCヨコハマ創造都市センターにて、 神奈川ネット「新春につどう2019市民社会チャレンジ基金交流会」と統一地方選挙候補者発表を行いました。 第27期市民社会チャレンジ基金では、助成団体は8団体。 審査委員長の栃 […]
2018年11月1日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 aokimaki ジェンダー ソーシャルワークのその先へ 〜瀬谷区NPO法人さくらんぼの実践 その2 10月25日、瀬谷区「にこてらす」へのフィールドワーク。 第2部では、ソーシャルワークのその先。として、コミュニティワークの実践が紹介されました。 瀬谷区は、中国、ベトナムからの外国人が多く暮らしています。 言葉が不自由 […]
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 aokimaki ジェンダー 子どもの育ちを社会で支える 〜瀬谷区NPO法人さくらんぼの実践 その1 10月25日、三ツ境駅から徒歩で15分。 瀬谷区の、地域子育て支援拠点「にこてらす」へフィールドワーク。 NPO法人さくらんぼの様々な取り組みと事例を理事長の伊藤保子さん、副理事長の宮本さんから伺いました。 参加者も多彩 […]
2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 aokimaki 子育て 横浜の未来を考えるフォーラム 生活クラブ運動グループで構成される「横浜エリア連携協議会」が取り組む市民政策提案運動では、今年の提案づくりの一環で「横浜の未来を考えるフォーラム」が13日に開催されました。 前段は、生活クラブ神奈川専務理事の半澤彰浩さん […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 aokimaki 子育て 子どもたちの課題に向き合い寄り添う。川崎市ふれあい館 9月13日の夕刻、桜本保育園の大きな部屋には、子ども達の声があふれていました。川崎市ふれあい館 鈴木健さんの周りには、大きな子も小さな子も、軽口をたたきながら、笑顔で集まります。多い時には、200人を超える利用があるこど […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 aokimaki 活動報告 川崎市の中学校給食を見に行こう! 9月5日、生活クラブ運動グループ横浜エリア連携協議会 給食チームのみなさんと、川崎市南部給食センターへ見学に行きました。 川崎市では、2017年から中学校給食が実施されています。南部給食センターは、3箇所ある給食センター […]
2018年8月11日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 aokimaki 教育 学校をプラットフォームにした包括的な若者支援 8月6日は、『学校をプラットフォームにした包括的な若者支援ー多様な困難を有する高校生のキャリア支援を通して考えるー』と題し、神奈川県高等学校教育会館 教育研究所特別研究員、東洋大学非常勤講師の金澤信之先生にお話を伺いまし […]
2017年12月7日 / 最終更新日 : 2017年12月7日 aokimaki 活動報告 ー生活困窮者自立支援制度 就労支援プロジェクト視察報告ー 名古屋市 コンソーシアム方式で取り組むオーダーメイド型支援 11月15日、「名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター名駅」を訪れました。 生活困窮者自立支援制度の就労支援を調査する中で、名古屋市の認定就労訓練事業所が他の自治体に比べ159カ所と非常に多いことに注目をし、また、人口 […]
2017年12月6日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 aokimaki 活動報告 ー生活困窮者自立支援制度 就労支援プロジェクト視察報告ー 富士市 ユニバーサル就労推進条例 富士市は、全国で初めてユニバーサル就労推進を条例で定め、取り組んでいます。その経緯や現状を伺うべく、11月14日に、富士市を訪れました。 ユニバーサル就労推進条例のきっかけは、障害を持つ子供たちの親の会による、ユニバーサ […]