コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前横浜市議会議員

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

ジェンダー

  1. HOME
  2. ジェンダー
2017年5月27日 / 最終更新日 : 2017年5月27日 aokimaki 子育て

現場から社会を変える ーピッピ・親子サポートネット総会に出席しました

本日5月27日は『NPO法人ピッピ・親子サポートネット』第13回定期総会に出席しました。 冒頭、友澤理事長は、ピッピの4つの柱の話をされました。 ・働いてもいなくても ・共に育ち、共に暮らす ・場を開く、人を活かす ・現 […]

2016年10月11日 / 最終更新日 : 2016年10月11日 aokimaki ジェンダー

2015年度決算局別審査「こども青少年局」

10月4日の決算特別委員会のこども青少年局局別審査で、質問に立ちました。 2015年3月に策定された「子どもの貧困対策」と「虐待対策について」を柱に質問をしました。 子どもの貧困対策は、私も常任委員会、特別委員会とその策 […]

2016年5月26日 / 最終更新日 : 2016年5月26日 aokimaki ジェンダー

ダブルケアの実態から

5月25日横浜開港記念会館で、神奈川ワーカーズ・コレクティブ連合会総会に出席しました。 総会後、神奈川ワーカーズ・コレクティブ連合会と横浜国大が共同で行うダブルケア実態調査の中間報告があり、横浜国大の相馬直子先生から、調 […]

2015年12月5日 / 最終更新日 : 2015年12月5日 aokimaki ジェンダー

ワーカーズ・コレクティブ全国会議in東京 「ひとりひとりが大切にされる地域社会をつくる」

12月5日、日本教育会館で開催された第12回ワーカーズ・コレクティブ全国会議in東京「ひとりひとりが大切にされる地域社会をつくる」〜ワーカーズ・コレクティブはまちのコーディネーター〜に参加しました。 ワーカーズ・コレクテ […]

2015年12月4日 / 最終更新日 : 2015年12月4日 aokimaki ジェンダー

「孤立を防ぐ地域づくり特別委員会」市内視察 〜母子生活支援施設・寄り添い型学習等支援事業〜

私が所属する特別委員会「孤立を防ぐ地域づくり特別委員会」では12月1日に、港南区の母子生活支援施設とこども家庭支援センター、金沢区の寄り添い型学習等支援事業の視察を行いました。 母子生活支援施設は、児童福祉法に基づいて設 […]

2015年11月4日 / 最終更新日 : 2015年11月4日 aokimaki ジェンダー

〜フェアトレードで つながる ひろがる世界〜

11月3日、午前は青葉区民祭へ、午後はアートフォーラムあざみ野で、スペースナナ主催の〜フェアトレードでつながる ひろがる世界〜 に参加しました。 田奈高校ぴっかりカフェの皆さんによるファッションショーでは、高校生が、フェ […]

2015年11月2日 / 最終更新日 : 2015年11月2日 aokimaki ジェンダー

不安な政治にNOと言う力を!〜大河原まさこさんと語ろう〜

11月1日神奈川ネット青葉の皆さんと『大河原まさこさんと語ろう』を開催しました。第一部では、神奈川新聞元論説副主幹の渡部允さんに「オール沖縄と辺野古の闘い」ということで、沖縄の基地問題について、お話をいただきました。この […]

2015年9月24日 / 最終更新日 : 2015年9月24日 aokimaki ジェンダー

常任委員会<こども・青少年局>

シルバーウィークも過ぎ、すっかり秋めいてきました。 16日水曜日に開催されたこども・青少年局の常任委員会では、青少年交流センターの廃止による条例改正のと代替施設に関わる補正予算が議案が審議されました。青少年交流センターは […]

2015年9月19日 / 最終更新日 : 2015年9月19日 aokimaki ジェンダー

SOSを出せる町〜子どもの虐待、いじめ、ひきこもり

9月19日スペースナナ主催、アートフォーラムあざみ野で開催された、ルポライター杉山春さんの講演会に参加しました。虐待の背景にじっくりと向き合う杉山さんのお話。目をそらしたくなるような辛い事件を一つひとつ紐解いてゆく作業を […]

2015年4月22日 / 最終更新日 : 2015年4月22日 aokimaki ジェンダー

ヒミツcafe「女性の就労・労働について」

19日日曜日スペースナナにて、選挙後初のヒミツcafeに参加しました。今回のテーマは『女性の就労・労働について』女性がテーマとあって、8名の女性と1名の男性が集まりました。 30〜60代と世代は様々ですが、参加者のほとん […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

過去の活動報告

カテゴリー

  • ピースリングツアー (8)
  • ジェンダー (30)
  • 子育て (71)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (59)
  • 活動報告 (255)
  • 環境・エネルギー (75)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (39)
  • 議員年金 (11)
  • 食 (24)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (75)
  • カジノ・IR (25)

最新記事

拙速では?山下ふ頭再開発検討委員会設置条例
2023年2月6日
青木マキ応援団臨時総会&三浦紀子応援団設立総会を開催しました!
2023年1月16日
成人の日に寄せて 〜未来への責任
2023年1月9日
新しい年を迎えて 2023年
2023年1月1日
ちょっと待って!原発政策の転換
2022年12月30日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢