コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年2月22日 / 最終更新日 : 2016年2月22日 aokimaki 活動報告

足元から電力自由化を考えよう

21日、スペースナナにて「足元から電力自由化を考えよう」を開催しました。定員を超える多くの参加があり、電力自由化への関心の高さが伺えます。 1部は、足温ネットの山崎求博さんをお呼びして電力自由化についてのお話を伺いました […]

2016年2月19日 / 最終更新日 : 2016年2月19日 aokimaki 活動報告

常任委員会<こども青少年・教育委員会>

2月はインフルエンザの流行に乗り、月の始めを失うスタートとなってしまいました。まだまだ猛威を奮っているようですので、皆さまお気をつけください! 体調が回復したと思ったら、花粉の到来。鼻の休まる暇がありません。 さて、昨日 […]

2016年1月27日 / 最終更新日 : 2016年1月27日 aokimaki 子育て

「小規模保育」なぜ埼玉で広がった?

神奈川ネットがおよそ20年にわたり「小規模で地域にの力を活かした保育所を作る」との思いを少しづつ実践してきた取組みが「小規模保育」として、2015年からいよいよ「子ども・子育て支援新制度」の中で制度化されました。特に横浜 […]

2016年1月24日 / 最終更新日 : 2016年1月24日 aokimaki 子育て

よりよい中学校昼食を考える

1月23日スペースナナで「中学校昼食を考えるミニフォーラム」を開催しました。中学生を持つお母さんや、現在中学校にお弁当を納入している業者弁当に携わっている方、栄養士、元中学校教師など多様な方のご参加をいただきました。自己 […]

2016年1月18日 / 最終更新日 : 2016年1月18日 aokimaki 活動報告

希望を未来に ー共に生きる、共に働く 政策フォーラム2016ー

1月14日「神奈川ネット 政策フォーラム」を開催しました。コメンテーターに前参議院議員の大河原まさこさん、F(フード)、E(エネルギー)、C(ケア)、W(ワーク)をテーマに4人のパネリストを迎え、行われました。 F は、 […]

2016年1月13日 / 最終更新日 : 2016年1月13日 aokimaki 教育

中学校昼食を考えるミニフォーラムを開催します

中学校昼食に関して、ネット・青葉では、これまでアンケートを実施するなど、本当にふさわしい中学校昼食のあり方を検討してきました。アンケート結果からは、6割以上の方が「完全給食」を望んでいるという結果が出ています。(詳しいア […]

2016年1月12日 / 最終更新日 : 2016年1月12日 aokimaki 活動報告

2016年の初めに・・・

ちょっと遅ればせですが・・・あけましておめでとうございます 新年の行事が続きますが、昨日は成人の日。横浜市の新成人は、3万5千人を超え、青葉区はその中でも最多の3604人が成人式を迎えたそうです。例年であれば、20歳とな […]

2015年12月11日 / 最終更新日 : 2015年12月11日 aokimaki 教育

PANORAMA TALK VOL.01「ぴっかりカフェ」の取り組み

 12月6日さくらWORKSで行われた『PANORAMA TALK VOL.01』に行ってきました。神奈川県立田奈高等学校の学校図書館「ぴっかりカフェ」を運営するNPO法人パノラマが一周年を迎え、パノラマのメンバーである […]

2015年12月5日 / 最終更新日 : 2015年12月5日 aokimaki ジェンダー

ワーカーズ・コレクティブ全国会議in東京 「ひとりひとりが大切にされる地域社会をつくる」

12月5日、日本教育会館で開催された第12回ワーカーズ・コレクティブ全国会議in東京「ひとりひとりが大切にされる地域社会をつくる」〜ワーカーズ・コレクティブはまちのコーディネーター〜に参加しました。 ワーカーズ・コレクテ […]

2015年12月4日 / 最終更新日 : 2015年12月4日 aokimaki ジェンダー

「孤立を防ぐ地域づくり特別委員会」市内視察 〜母子生活支援施設・寄り添い型学習等支援事業〜

私が所属する特別委員会「孤立を防ぐ地域づくり特別委員会」では12月1日に、港南区の母子生活支援施設とこども家庭支援センター、金沢区の寄り添い型学習等支援事業の視察を行いました。 母子生活支援施設は、児童福祉法に基づいて設 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 29
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢