コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年10月31日 / 最終更新日 : 2015年10月31日 aokimaki 活動報告

発電を超えるポテンシャル!?〜節電所の取り組み〜

10月31日全国節電所フォーラム2015「つくろう、ひろげよう節電所」が開催、全国各地から節電に関わる多くの方が参加し、様々な取り組みが紹介されました。まずは関西学院大学の朴勝俊教授の基調講演でフォーラムはスタート。軽快 […]

2015年10月18日 / 最終更新日 : 2015年10月18日 aokimaki 活動報告

決算特別委員会 〜政策局〜

10月14日、政策局での質問では、地域での合意形成とこれからの社会の空間利用のあり方について、実際にあった事例を紹介して質問をしました。これは、自治会館の建設計画についてなかなか調整がつかず、反対派の合意が得られないまま […]

2015年10月17日 / 最終更新日 : 2015年10月17日 aokimaki 活動報告

決算特別委員会〜温暖化対策統括本部・環境創造局〜

10月14日は、決算第二特別委員会(温暖化対策統括本部・環境創造局)で質問に立ちました。 前半、温暖化対策統括本部・環境創造局では、1、本市における再生可能エネルギーの取り組み2、横浜グリーンバレー構想3、ヨコハマ・エコ […]

2015年10月13日 / 最終更新日 : 2015年10月13日 aokimaki 平和・ピースリングツアー

ピースリングツアー 県央編

神奈川ネット主催の県央ピースリングツアーに参加しました。神奈川県は、沖縄に次ぐ基地県。本日は県央の基地群を一日かけて巡りました。 相模原駅のビル屋上から、まずは相模総合補給廠を見学。高いところから見ると駅前の一等地に広が […]

2015年10月10日 / 最終更新日 : 2015年10月10日 aokimaki 活動報告

戦後70年<戦争が奪ったもの>をたどる

本日10月10日は、あざみ野スペースナナで開催された 『戦後70年<戦争が奪ったもの>をたどる「学徒出陣を前に自死した兄」』に参加、寺尾絢彦さんのお話を聞いてきました。 寺尾絢彦さんの兄薫治(のぶじ)さんは関東大震災があ […]

2015年10月5日 / 最終更新日 : 2015年10月5日 aokimaki 活動報告

決算特別委員会 〜資源循環局〜

本日10月5日は、決算第二特別委員会(資源循環局)で質問に立ちました。資源循環局というのは、生活の出口で、私たち市民の生活に一番近いところで繋がる行政かもしれません。一人一人の生活はもちろんですが、今後の地域のコミュニテ […]

2015年10月2日 / 最終更新日 : 2015年10月2日 aokimaki 活動報告

電力自由化に向けた取り組み 〜パワーシフト・キャンペーン〜

9月29日、神奈川ネットのエネルギープロジェクトがスタートしました。 持続可能なエネルギー社会へ~電力小売り全面自由化に向けて現状と課題~ として、FoE Japan 吉田明子さんをお迎えして学習会を開催しました。 20 […]

2015年9月24日 / 最終更新日 : 2015年9月24日 aokimaki ジェンダー

常任委員会<こども・青少年局>

シルバーウィークも過ぎ、すっかり秋めいてきました。 16日水曜日に開催されたこども・青少年局の常任委員会では、青少年交流センターの廃止による条例改正のと代替施設に関わる補正予算が議案が審議されました。青少年交流センターは […]

2015年9月19日 / 最終更新日 : 2015年9月19日 aokimaki ジェンダー

SOSを出せる町〜子どもの虐待、いじめ、ひきこもり

9月19日スペースナナ主催、アートフォーラムあざみ野で開催された、ルポライター杉山春さんの講演会に参加しました。虐待の背景にじっくりと向き合う杉山さんのお話。目をそらしたくなるような辛い事件を一つひとつ紐解いてゆく作業を […]

2015年9月19日 / 最終更新日 : 2015年9月19日 aokimaki 教育

常任委員会<教育委員会>

今週は、月曜日は、教育委員会、水曜日にはこども・青少年局と、常任委員会が開催されました。月曜の教育委員会では、中学校昼食の横浜型配達弁当について報告がありました。横浜型配達弁当は、希望者が一月分のお弁当を前月に一括注文を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 29
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢