コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

ジェンダー

  1. HOME
  2. ジェンダー
2024年8月26日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 aokimaki ジェンダー

女性と居住を考える

8月26日スペース・オルタで行われたフォーラム「女性と居住を考える」 生活クラブ神奈川がNagomo矢向をオープンさせるスタートフォーラムの第2弾です。 (第一弾レポートはこちら) 20年にわたって女性と住まいの支援に携 […]

2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年6月27日 aokimaki ジェンダー

女性の人権を語る法律がやっとできた→女性の支援はどう変わる?

共同の家プアンのあらたなスタート 6月23日は、共同の家プアン主催の講演会でした。 共同の家プアンは、DV等で緊急一時避難した後のステップハウスとして、女性の自立までの支援を行なって20年、115人を送り出してきました。 […]

2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 aokimaki ジェンダー

「千年続く農業」を目指して

9日、横浜北生活クラブ主催のSHO Farm代表仲野晶子さんの講演会・交流会に参加しました。SHO Farmは、農業そして社会全体が抱える課題を提起し、横須賀市で、再生型農業を実践し、発信を続けています。その取り組みが、 […]

2023年6月17日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 aokimaki ジェンダー

ジェンダーと権力について考える ー気ままログ4

 先日といってもちょっと前になりましたが、女性議員についての調査をされている立教大学の大学院生神崎真珠花さんから、女性議員が増えない現状についての取材を受けました。  神奈川県議会では、定数105人に対し、女性議員は19 […]

2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 aokimaki 生活困窮者支援・若者支援

「困難な問題を抱える女性支援法」要望書提出。どこまで進んでいる?

去る10月19日、共同の家プアンの「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律の 基本方針策定にあたっての要望書」に賛同し、ともに厚生労働大臣宛に提出して参りました。(要望書はこちら) その際、子ども家庭局家庭福祉課母子 […]

2022年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 aokimaki ジェンダー

困難な問題を抱える女性への支援に関する法律施行に向けて 現状を知るミニフォーラム

「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」が今年6月に策定されました。 施行は2年後の2024年。それまでに基本方針を策定し、各道府県が基本計画を作っていく、今は準備段階にあります。 DV等の支援の充実には、この法律 […]

2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 aokimaki ジェンダー

横浜から大河原まさこさんにエール!

間も無く投票日を迎える衆議院議員選挙。 コロナ禍で見えた課題をどう捉え、これからの社会を変えていくのか、政治の力と方向が問われています。 これまで、介護や議員年金、環境など多くのアクションを大河原まさこさんと共に行ってき […]

2021年3月12日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 aokimaki ジェンダー

コロナ禍の子育て 〜ピッピ・親子サポートネットの調査から〜

これまで、ネット・青葉では、「一時保育」「小規模保育」の制度化や充実など、保育・子育て支援の諸課題に対し、地域のNPOやワーカーズと共に現場の調査や実践に基づいた政策提案を続けてきました。 今年の横浜市こども青少年局予算 […]

2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 aokimaki ジェンダー

女性と政治を考える

スペースナナでは、22日までポスター展「叫ぶ芸術 ポスターに見る女たちポスター」が開催中。 行ってきました。 三井マリ子さんのコレクションの中からセレクトされた展覧会。今回は、女性蔑視発言で、クローズアップされた< […]

2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 aokimaki ジェンダー

市民がつくる社会的金融 ー女性・市民コミュニティバンクの活動ー

7月30日神奈川ネットでは、女性・市民コミュニティバンク(WCA)理事長の向田映子さんにお話を聞きました。 向田さんといえば、神奈川ネット・青葉の第一号の議員。 そんな向田さんが、なぜ今金融の活動をしているのか・・・。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢