コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

子育て

  1. HOME
  2. 子育て
2016年10月12日 / 最終更新日 : 2016年10月12日 aokimaki 子育て

2015年決算局別審査「健康福祉局」その1ー予防接種について

10月6日の決算特別委員会局別審査では、健康福祉局の質問に立ちました。 まず取り上げたのは、予防接種について。 第3回定例会の補正予算が可決され、B型肝炎ワクチンが定期接種となりました。接種を希望する人の選択の権利を尊重 […]

2016年10月11日 / 最終更新日 : 2016年10月11日 aokimaki ジェンダー

2015年度決算局別審査「こども青少年局」

10月4日の決算特別委員会のこども青少年局局別審査で、質問に立ちました。 2015年3月に策定された「子どもの貧困対策」と「虐待対策について」を柱に質問をしました。 子どもの貧困対策は、私も常任委員会、特別委員会とその策 […]

2016年10月5日 / 最終更新日 : 2016年10月5日 aokimaki 子育て

2015年度決算総合審査

9月29日は、決算総合審査で質問に立ちました。 市長との一問一答の機会は、初めての経験でした。持ち時間は11分。貴重なこの時間を有効に使わねば。と思うと尚のこと緊張します。 冒頭は、大口病院での事件に関して。 尊い命が病 […]

2016年7月16日 / 最終更新日 : 2016年7月16日 aokimaki 子育て

中学校昼食を考えるミニフォーラム Part2

16日「中学校昼食を考えるミニフォーラム」をすすき野デポーのふれあいルームで開催しました。 今回は、地元あざみ野中学校に10年に渡りお弁当を配達している「にんじん」のお弁当の試食も行いました。 横浜市では、従来どおり各校 […]

2016年5月26日 / 最終更新日 : 2016年5月26日 aokimaki ジェンダー

ダブルケアの実態から

5月25日横浜開港記念会館で、神奈川ワーカーズ・コレクティブ連合会総会に出席しました。 総会後、神奈川ワーカーズ・コレクティブ連合会と横浜国大が共同で行うダブルケア実態調査の中間報告があり、横浜国大の相馬直子先生から、調 […]

2016年3月24日 / 最終更新日 : 2016年3月24日 aokimaki 子育て

予算質問から〜子どもの貧困対策と虐待対策・その2〜 虐待ホットラインについて 

こども青少年局の予算特別委員会 局別審査のご報告、その2は、虐待ホットラインについて。 インターネット中継録画は→コチラ 国の虐待対策電話189に先立って、2001年から横浜は虐待ホットラインを創設し、様々な虐待に関する […]

2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月23日 aokimaki 活動報告

予算質問から 〜子どもの貧困対策と虐待対策〜 その1

こども青少年局の予算特別委員会 局別審査で質問に立ちました。 インターネット中継録画は→コチラ まずは、柱の「子どもの貧困対策」から、ひとり親支援について。 ひとり親支援の拡充は評価すべきことですが、スムーズに支援を利用 […]

2016年3月11日 / 最終更新日 : 2016年3月11日 aokimaki 子育て

子ども・若者の居場所って?〜NPO法人遊悠学舎の活動に学ぶ

3月7日、神奈川ネットの学習会 「子ども・若者の居場所って?〜NPO法人遊悠学舎の活動に学ぶ」にて、逗子市で若者の居場所「遊悠学舎」を営み、インクルージョンネットかながわ理事の明石紀久夫さんのお話を伺いました。 深い2時 […]

2016年2月19日 / 最終更新日 : 2016年2月19日 aokimaki 子育て

常任委員会<こども青少年・教育委員会>

2月はインフルエンザの流行に乗り、月の始めを失うスタートとなってしまいました。まだまだ猛威を奮っているようですので、皆さまお気をつけください! 体調が回復したと思ったら、花粉の到来。鼻の休まる暇がありません。 さて、昨日 […]

2016年1月27日 / 最終更新日 : 2016年1月27日 aokimaki 子育て

「小規模保育」なぜ埼玉で広がった?

神奈川ネットがおよそ20年にわたり「小規模で地域にの力を活かした保育所を作る」との思いを少しづつ実践してきた取組みが「小規模保育」として、2015年からいよいよ「子ども・子育て支援新制度」の中で制度化されました。特に横浜 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢