コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年3月9日 / 最終更新日 : 2015年3月9日 aokimaki 活動報告

3.11を忘れない

まもなく再び3月11日がやってきます。東日本大震災から丸4年が経過しましたが、まだまだ被災地の傷は癒えたわけではありません。あの日を忘れることなく、そして同時にこれから来る地震への備えも見直す機会として、3月11日を過ご […]

2015年3月4日 / 最終更新日 : 2015年3月4日 aokimaki 活動報告

本当に必要?大規模市庁舎

横浜市は、ウォーターフロントの広大な土地に、新たな市庁舎の建設計画を進めています。 昨年8月、「新市庁舎整備事業」についての市民意見が公表されています。およそ6割が反対など否定的な意見でした。しかし、9月には「新市庁舎整 […]

2015年2月22日 / 最終更新日 : 2015年2月22日 aokimaki 子育て

『ピッピ・親子サポートネット』10年の歩み

2月15日ハウスクエアホールで行われた『ピッピ・親子サポートネット』10周年イベントに参加しました。「ピッピ」といえば、子育て中の私にとっては、保育園や、子育て広場として親しみのある名前ですが、改めて歴史を紐解いてみると […]

2015年2月19日 / 最終更新日 : 2015年2月19日 aokimaki 活動報告

マイナンバー制度がやってくる!

2月2日県民センターで行われたマイナンバー制度の学習会「共通番号制度がやってくる!」に参加しました。マイナンバー制というのは、通称ですが、簡単に説明すると、住民票を有する人一人一人に12桁の番号をつけて情報を管理する制度 […]

2015年2月12日 / 最終更新日 : 2015年2月12日 aokimaki 活動報告

横浜市に声を届けたい

2015年を迎えて早くもひと月が過ぎました。昨年は、年末に衆議院選挙がありましたが、今年は4月に統一地方選挙が行われます。昨年の衆議院選挙では、非常に低い投票率で、国民のおよそ半数が選挙に、投票に行かなかったという事実。 […]

2015年2月5日 / 最終更新日 : 2015年2月5日 aokimaki 子育て

私の考え「子育て支援」

子育ての政策について、ご質問を頂いたのでこちらにも書きます。私は、子どもを守ることは、未来を守ることだと思っています。私の子も、地域の子どもも、どこかにいる困っている子どもも、皆私たちの未来です。その子ども達の健やかな成 […]

2015年1月26日 / 最終更新日 : 2015年1月26日 aokimaki 子育て

ハンディのある子ども達にも延長保育を

子育てをする中で、保護者が働いているいないに関わらず、子どもを預けることができる場所があることは、安心感に繋がります。それは、地域療育センターに通う障がいのある子どもたちを育てる方々ももちろん同じことです。ですが、実際に […]

2015年1月13日 / 最終更新日 : 2015年1月13日 aokimaki 活動報告

エネルギーアクションプランに市民の意見を!

私は、東日本大震災をきっかけに、自分の生活を見直してきました。私たちが使うエネルギーは、もっと減らせる。意識を変えればエネルギーシフトは、きっと楽しく出来る。放射能で傷ついた土地や人々に思いを馳せながら活動を続けてきまし […]

2015年1月3日 / 最終更新日 : 2015年1月3日 aokimaki 活動報告

新年を迎えました

さぁ!2015年が明けました。これほど緊張感をもって新年を迎えたことは、かつてありません。昨年は、たくさんの素敵な出会いと、様々な経験、新たな目標を得た意味深い一年でした。今年は、統一地方選挙の年です。気を引き締めて、 […]

2014年12月25日 / 最終更新日 : 2014年12月25日 aokimaki 活動報告

〜もっと知りたい政治のヒミツ〜 地方政治から見えること

21日、あざみ野スペースナナで、県議の若林ともこさんを迎え、ヒミツcafeイベントを開催しました。 本来身近なはずの地方政治。でもよくわからない。というのが正直なところなのかもしれません。国の政治は、テレビや新聞で情報を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 27
  • ページ 28
  • ページ 29
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢