コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

平和・ピースリングツアー

  1. HOME
  2. 平和・ピースリングツアー
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 aokimaki 平和・ピースリングツアー

ピースリングツアー 県央コース

神奈川の基地を知るピースリングツアー。今年は県央コースが開催されました。 奇しくも12月8日真珠湾攻撃から83年目の日の開催、マイクロバスは補助席まで満席となりました。 厚木基地 → キャンプ座間 →相模住宅地区 → 相 […]

2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 aokimaki 平和・ピースリングツアー

横浜港から見えるもうひとつの世界 〜横浜・ノースドッグ〜

シリーズ『神奈川の平和と基地を考える』*横浜北生活クラブ環境平和委員会と共催で企画しています。 11月13日、第一弾の「学習会〜横浜港から見えるもうひとつの世界〜ノースドックに米部隊がやってきた〜」をくらしてらすとオンラ […]

2023年10月28日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 aokimaki 平和・ピースリングツアー

神奈川の平和と基地を考える

1977年9月27日。 (現)青葉区荏田北の住宅地に米軍機が墜落した日です。 戦争と平和を考える時、日常を破壊する暴力を、私は、一番身近に感じる事件として、いつも思い出します。 神奈川ネットが不定期で開催している神奈川の […]

2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 aokimaki 平和・ピースリングツアー

神奈川の基地をめぐるピースリングツアー

15日は、神奈川の基地をめぐるピースリングツアー 横浜・横須賀コースでした。 横浜市にも瑞穂埠頭にある横浜・ノースドックをはじめとして4ヶ所の米軍施設と2ヶ所の水域があります。 ノースドック、小柴貯油施設跡地をめぐり、横 […]

2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 aokimaki 平和・ピースリングツアー

「共に生きる」朝鮮半島の和解と平和への展望

11月1日、ビビンバネット主催 かながわ「共に生きる」学習会に参加しました。 『朝鮮半島の和解と平和への展望』と題し、朝鮮大学校准教授 李柄輝先生のお話を伺いました。 私たちが、日本の側からしか見ていない歴史を、朝鮮の側 […]

2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月8日 aokimaki 平和・ピースリングツアー

北東アジアの軍事によらない安全保障体制の構築に向けて

5日、『北東アジアの軍事によらない安全保障体制の構築に向けて』連続学習会を、NPO法人ピースデポ共同代表 湯浅一郎さんを講師にお迎えし、開催しました。 第一回は、「朝鮮半島を取り巻く課題 ~これまでとこれから~」と題し、 […]

2017年6月12日 / 最終更新日 : 2017年6月12日 aokimaki 子育て

政策プロジェクト活動報告会

6月3日、神奈川ネット臨時総会と共に、2016年度の政策プロジェクト活動報告会を開港記念会館にて、開催しました。 ★私は、エネルギープロジェクトの報告を担当、2016年度進めてきた活動の報告と現在進行形の「パワーシフト見 […]

2017年4月23日 / 最終更新日 : 2017年4月23日 aokimaki 平和・ピースリングツアー

ピースリングツアー<横浜・横須賀編>その2

4月21日のピースリングツアー。 横浜に続いて一行は、横須賀港へ。 ヨコスカ平和船団の方のガイドのもと、船に乗り込み、海から基地を見ました。 海上自衛隊のイージス艦が並び、間近で見る護衛艦は、かなりの迫力。 海沿いの一角 […]

2017年4月23日 / 最終更新日 : 2017年4月23日 aokimaki 平和・ピースリングツアー

ピースリングツアー<横浜・横須賀編>その1

4月21日神奈川県の基地を巡るピースリングツアー<横浜・横須賀編>を開催しました。 私も、市民ガイドとして横浜のガイドを担当しました。 1月に開催した県央編レポートはこちら 県内には12の米軍基地が点在しています。そのう […]

2017年1月31日 / 最終更新日 : 2017年1月31日 aokimaki 平和・ピースリングツアー

ピースリングツアー 県央コース

31日、神奈川ネット ピースリングツアー県央コースを開催しました。 現在神奈川県内には12の基地が点在しています。総敷地面積は、1739万平方メートルにもなる沖縄に次ぐ第2の基地県です。 今回はそのうちの県央の相模原〜座 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢