コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

子育て

  1. HOME
  2. 子育て
2024年11月7日 / 最終更新日 : 2024年11月7日 aokimaki 教育

2025年度予算に向けた横浜市への提案 ー横浜ユニット連絡会ー

生活クラブ運動グループ・横浜ユニット連絡会は、参加型福祉の理念のもと、主に福祉事業を担う市民団体の集まりです。2007年から横浜市への市民政策提案を行ってきました。 今年も横浜市との円卓会議横浜市との円卓会議を経て、「2 […]

2024年9月27日 / 最終更新日 : 2024年9月27日 aokimaki 子育て

横浜市との円卓会議 ー横浜ユニット連絡会ー

9月24日、横浜市役所にて横浜ユニット連絡会の政策提案に向けた円卓会議を開催しました。 横浜ユニット連絡会は、福祉の事業に関わる団体で形成され、毎年横浜市へ政策提案しています。例年、政策提案に活かすために事前に円卓会議を […]

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 aokimaki 子育て

子育てしたいまちと小1の壁

9月6日、青葉区議員団会議がありました。 青葉区議員団会議とは、区役所と青葉区選出の市議・県議が青葉区内における諸行政について協議する目的で開催されるものです。決定権はありませんが、質問、意見交換が毎年6回程度行われてい […]

2023年5月28日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 aokimaki 子育て

つながる保育

ピッピ・親子サポートネットの定期総会に出席しました。 「現場から社会を変える」をミッションに掲げ、これまで地域の「必要」の声から事業をおこし、制度につなげてきたピッピの取り組み。昨年度はさらに新しい事業をつくりながら社会 […]

2023年4月8日 / 最終更新日 : 2023年4月8日 aokimaki 生活困窮者支援・若者支援

負担ではなく支える仕組みを

今回の統一地方選挙の基本政策には「子育て介護社会のしごと」を掲げています。 この選挙は、私自身が子育て・介護を地域に支えられながらの立候補。 子育てをしながら、介護をしながら、やりたいことを続けることができる社会へ、自ら […]

2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 aokimaki 子育て

子育てを社会で支える

私自身は、二人の子どもを保育園に預けながら、子育てをしてきました。 上の子の頃は、保育園氷河期なんて言われた時代で、とにかく保育園に入れることに必死で、入園先が決まった時には、試験に合格したかのように夫婦で喜んだのを覚え […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 aokimaki 子育て

横浜市へ市民政策提案

横浜エリア連携協議会と横浜ユニット連絡会の2023年度予算に向けた市民政策提案を提出しました。 10月29日には、円卓会議を開催し、意見交換をし今回の提案にも反映させています。 今回は、大久保副市長に対応いただき、手渡し […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 aokimaki 高齢者、障がい児・者福祉

横浜市との円卓会議

横浜エリア連携協議会* ➕ 横浜ユニット連絡会 の2023年予算への政策提案に向け、合同の円卓会議を開催しました。 子育て、教育、高齢者福祉、環境のテーマで横浜市の各局の職員と年に一度の意見交換の機会です。 こども・子育 […]

2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 aokimaki 子育て

多様な子育て支援、出向く支援の役割と可能性

3月6日の総会では、特別企画 フォーラム〜多様な子育て支援、出向く支援の役割と可能性〜を開催しました。 コロナ禍の子育て家庭への負担が大きくのしかかる中、その支援のあり方が問われ続けています。 里帰り出産が困難になった。 […]

2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 aokimaki 子育て

くらしから、現場から、見えたことをー 市民政策提案

11月18日、生活クラブ運動グループ・横浜エリア連携協議会、横浜ユニット連絡会それぞれが、今年も横浜市に市民政策提案を提出しました。 山中市長に手渡ししたかったけれど、叶わず… 健康福祉局、こども青少年局の副局長に託しま […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢