コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前横浜市議会議員

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

教育

  1. HOME
  2. 教育
2019年3月20日 / 最終更新日 : 2019年3月20日 aokimaki 市議会

横浜市へ「香害」へ取り組みを提案。〜2019年度予算議会

3月15日、予算特別委員会総合審査で、今期最後の質問に立ちました。 これまで横浜市で一度も取り上げられてこなかった、「香害」について、課題を提起しました。 柔軟剤や、消臭剤といった家庭用品の強い香りによって、体調を崩した […]

2019年3月17日 / 最終更新日 : 2019年3月17日 aokimaki 高齢者、障がい児・者福祉

くらしと政治ワークショップ

14日、くらしてらすにて、 「ほっこりおしゃべり くらしと政治ワークショップ」が開催されました。 くらしと政治。 遠いようで、つながっていることを改めて実感できる時間でした。 ワークショップは、「食」「環境」「福祉・教育 […]

2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 aokimaki 教育

外国人の受け入れ環境整備 及び 外国人人口増加等を踏まえた生活支援体制について

2月21日、予算関連質問に立ちました。 昨年末多くの課題を残したまま、いわゆる入管法が改定されました。2019年度は早くも新たな外国人材の受け入れが始まります。横浜市はすでに外国人人口が急増しており、現在外国人登録者数は […]

2019年1月20日 / 最終更新日 : 2019年1月20日 aokimaki 子育て

「市民社会を強くする」市民社会チャレンジ基金交流会

18日、YCCヨコハマ創造都市センターにて、 神奈川ネット「新春につどう2019市民社会チャレンジ基金交流会」と統一地方選挙候補者発表を行いました。 第27期市民社会チャレンジ基金では、助成団体は8団体。 審査委員長の栃 […]

2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 aokimaki 子育て

横浜の未来を考えるフォーラム

生活クラブ運動グループで構成される「横浜エリア連携協議会」が取り組む市民政策提案運動では、今年の提案づくりの一環で「横浜の未来を考えるフォーラム」が13日に開催されました。 前段は、生活クラブ神奈川専務理事の半澤彰浩さん […]

aoba_report130_2のサムネイル
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 aokimaki 子育て

子どもたちの課題に向き合い寄り添う。川崎市ふれあい館

9月13日の夕刻、桜本保育園の大きな部屋には、子ども達の声があふれていました。川崎市ふれあい館 鈴木健さんの周りには、大きな子も小さな子も、軽口をたたきながら、笑顔で集まります。多い時には、200人を超える利用があるこど […]

2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 aokimaki 生活困窮者支援・若者支援

川崎市の中学校給食を見に行こう!

9月5日、生活クラブ運動グループ横浜エリア連携協議会 給食チームのみなさんと、川崎市南部給食センターへ見学に行きました。 川崎市では、2017年から中学校給食が実施されています。南部給食センターは、3箇所ある給食センター […]

2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 aokimaki 教育

関東大震災から95年ー「共に学ぶ」映画鑑賞会

8月28日、神奈川朝鮮中高級学校にて「共に学ぶ」映画鑑賞会(主催:ビビンバネット=神奈川の朝鮮学校と多文化共生を考える会)が催されました。 関東大震災発生から95年を目前に、関東大震災の朝鮮人虐殺を記録したドキュメンタリ […]

2018年8月11日 / 最終更新日 : 2018年8月11日 aokimaki 教育

学校をプラットフォームにした包括的な若者支援

8月6日は、『学校をプラットフォームにした包括的な若者支援ー多様な困難を有する高校生のキャリア支援を通して考えるー』と題し、神奈川県高等学校教育会館 教育研究所特別研究員、東洋大学非常勤講師の金澤信之先生にお話を伺いまし […]

2018年7月4日 / 最終更新日 : 2018年7月4日 aokimaki 教育

未来への架け橋 〜朝鮮学校訪問ツアー〜

3日は、灼熱太陽のもと、朝鮮学校訪問ツアーでした。 朝鮮学校訪問ツアーは、神奈川の朝鮮学校と多文化共生を考えるネットワーク「ビビンバネット」主催で、毎年開催されています。 今年は、横浜朝鮮初級学校を訪問。授業参観や、子ど […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • ピースリングツアー (8)
  • ジェンダー (30)
  • 子育て (71)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (59)
  • 活動報告 (255)
  • 環境・エネルギー (75)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (39)
  • 議員年金 (11)
  • 食 (24)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (75)
  • カジノ・IR (24)

最新記事

青木マキ応援団臨時総会&三浦紀子応援団設立総会を開催しました!
2023年1月16日
成人の日に寄せて 〜未来への責任
2023年1月9日
新しい年を迎えて 2023年
2023年1月1日
ちょっと待って!原発政策の転換
2022年12月30日
改悪止めた!? 第9期介護保険制度に向けて
2022年12月29日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢