コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2017年2月15日 / 最終更新日 : 2017年2月15日 aokimaki 子育て

現年度議案質疑 〜保育士処遇改善について〜

2月14日、第一回定例会本会議にて、現年度一般議案関連質問を行いました。 私が取り上げたのは、市第148号議案 一般会計補正予算の中から、大きく3つ、 保育士の処遇改善、就学援助制度、横浜文化体育館の予算外義務負担につい […]

2017年1月31日 / 最終更新日 : 2017年1月31日 aokimaki 環境・エネルギー

ピースリングツアー 県央コース

31日、神奈川ネット ピースリングツアー県央コースを開催しました。 現在神奈川県内には12の基地が点在しています。総敷地面積は、1739万平方メートルにもなる沖縄に次ぐ第2の基地県です。 今回はそのうちの県央の相模原〜座 […]

2017年1月30日 / 最終更新日 : 2017年1月30日 aokimaki 子育て

朝鮮学校見学で考える多文化共生

26日、ビビンバネットの主催で「共に生きる学習会」朝鮮学校訪問ツアーに参加しました。 訪問した西東京第二朝鮮幼初中級学校は、今年71周年。資金難を乗り越えて4年前建て替えられた校舎は、居心地のよい空間でした。ここで学ぶの […]

2017年1月26日 / 最終更新日 : 2017年1月26日 aokimaki 活動報告

ドキュメンタリー映画「桜の樹の下」上映会開催しました

川崎市の市営団地を舞台に、一人暮らしの高齢者を描いたドキュメンタリー映画『桜の樹の下』 自主上映会(主催:映画を観る会)を25日開催しました。 直前の19日に発表された毎日映画コンクールで、ドキュメンタリー賞を受賞したと […]

2017年1月18日 / 最終更新日 : 2017年1月18日 aokimaki 子育て

新春につどう2017 〜市民社会チャレンジ基金交流会〜

神奈川ネットワーク運動 新春につどう2017 〜市民社会チャレンジ基金交流会〜 今年は、新春のつどいの内容を一新。 チャレンジ基金の助成団体の皆さんの活動報告と交流に軸を置いた会へと姿を変えました。 私は、今回は司会を担 […]

2016年12月21日 / 最終更新日 : 2016年12月21日 aokimaki 市議会

議員の年金制度に関する意見書にNO! 

本日は、横浜市会第4回定例会最終日でした。 そこで上がってきた議員提案の意見書 「地方議会議員の年金制度の法整備を求める意見書」について質疑と討論を行いました。 意見書の内容はこちら 意見書は、議員提案ですので、答弁は提 […]

2016年12月12日 / 最終更新日 : 2016年12月12日 aokimaki 子育て

どう考える?子どもの健康と予防接種

12月10日、ビオラ市が尾で開催された「ピッピ・親子サポートネット」公開講座 『どう考えたらいいの?子どもの健康と予防接種』に参加しました。講師は、八王子中央診療所で診療する小児科医の山田真先生です。 B型肝炎ワクチンが […]

2016年11月27日 / 最終更新日 : 2016年11月27日 aokimaki 活動報告

輸入食品の現実

11月24日、54年ぶりの早い初雪が降り、寒い寒い朝、山下ふ頭に集合し、大河原まさこさんのコーディネートのもと、輸入農産物の保管の現状について奥村芳明さん(港湾労働組合執行委員長)にお話を伺いました。 まずは、実際に輸入 […]

2016年11月25日 / 最終更新日 : 2016年11月25日 aokimaki 子育て

寒かったけど、あったかい!「あおばを食べる収穫祭2016」

11月23日は、藤が丘駅前公園で行われた『あおばを食べる収穫祭2016』が開催されました。恒例となった収穫祭は今年で4回目。 主催は、エコ&ローカルメディア「NPO法人 森ノオト」と走るロコキッチン「コマデリ」です。 寒 […]

2016年11月24日 / 最終更新日 : 2016年11月24日 aokimaki 市議会

市民・文化観光・消防委員会行政視察報告 その3<せとうちDMO>

◆3日目 最終日は広島県議会で「せとうちDMO」の取り組みについて、一般社団法人 せとうち観光推進機構 マネージャーの伊藤氏にお話を伺いました。 一般社団法人せとうち観光推進機構は、瀬戸内海に面する7県(兵庫県、岡山県、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • …
  • ページ 29
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢