コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

青木マキ

  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

生活困窮者支援・若者支援

  1. HOME
  2. 生活困窮者支援・若者支援
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 aokimaki 子育て

くらしから、現場から、見えたことをー 市民政策提案

11月18日、生活クラブ運動グループ・横浜エリア連携協議会、横浜ユニット連絡会それぞれが、今年も横浜市に市民政策提案を提出しました。 山中市長に手渡ししたかったけれど、叶わず… 健康福祉局、こども青少年局の副局長に託しま […]

2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 aokimaki 子育て

横浜市長選 政策提案リレー・こう変えたい!横浜

「横浜市長選 政策提案リレー・こう変えたい!横浜」第一弾から4弾まで弾丸の1日が終わりました。 政策提案リレーは、生活クラブ運動グループ・横浜未来アクション、横浜エリア連携協議会、横浜ユニット連絡会によってまとめられたま […]

2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 aokimaki 活動報告

医療現場から見た 横浜市のギャンブル依存症対策

3月22日、横浜未来アクション主催の学習会「医療現場から見た横浜市のギャンブル依存症対策」を ことぶき共同診療所の精神科医師、越智祥太さんをお招きして開催しました。 神奈川県は、国の「ギャンブル等依存症対策基本法」施行に […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 aokimaki 子育て

地域から、政策提案

生活クラブ運動グループで構成される「横浜エリア連携協議会」「横浜ユニット連絡会」では、例年横浜市へ政策提案を行っています。 地域で、必要な福祉事業をつくり、制度を変える運動を続けてきた「横浜ユニット連絡会」。 生活クラブ […]

2020年8月19日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 aokimaki 生活困窮者支援・若者支援

青葉区が!? 生活困窮者相談件数増加の考察 〜 地域で助け合う力を強くする

コロナウィルスは、多くの人の生活に影響を与えました。その全容はまだまだ見えませんが、ネット青葉では、「フードバンクかながわの取り組みを聞くミニフォーラム」「生活困窮者の今を考えるミニフォーラム」と、様々な人と共に考える機 […]

2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 aokimaki 生活困窮者支援・若者支援

生活困窮者の今を考える

社会・経済の活動がほぼ停止状態に陥った緊急事態宣言下では、多くの人が収入の道を絶たれるという状況に追い込まれました。 さらに、福祉施設の相次ぐ休業、食事配布、こども食堂といった地域の活動も中止を余儀なくされた状況では、住 […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 aokimaki 生活困窮者支援・若者支援

「コロナ禍におけるフードバンクかながわの取り組みを聞く」オンラインミニフォーラム

「コロナ禍におけるフードバンクかながわの取り組みを聞く」ミニフォーラムをzoomで開催しました。 たくさんの方の参加があり、慣れない操作とトラブルに四苦八苦しながらも、無事終了しました。 「フードバンクかながわ」の荻原妙 […]

2020年5月5日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 aokimaki 生活困窮者支援・若者支援

緊急事態延長 〜今、求められる対策〜

新型コロナウィルスの感染拡大の収束がまだ見通せないとして、緊急事態宣言が延長されました。 経済活動は停滞し、セーフティネットとしての機能も担う学校や多くの福祉施設も自粛要請を受けて休業を余儀なくされています。 国の給付金 […]

2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 aokimaki 生活困窮者支援・若者支援

住まいと暮らしの一体支援

11月11日オルタナティブ生活館にて、「くらしを変えるVision講座」が開催されました。 第1部では、居住支援の現状と自治体政策の課題をNPO法人抱樸理事長の奥田知志さんから 第2部では、座間市における居住支援の取り組 […]

2019年6月21日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 aokimaki 子育て

自治体を使いこなせ!市民政策提案運動

20日、エリア連携協議会の総会記念フォーラムが開催されました。 2019年度横浜市予算に向けて、昨年提出した「市民政策提案」とそれに対する市長回答を読み解く。 として、現市議平田いくよさんと報告をしました。 暮らしの中か […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 平和・ピースリングツアー (11)
  • ジェンダー (34)
  • 子育て (77)
  • 市議会 (47)
  • 教育 (74)
  • 活動報告 (289)
  • 環境・エネルギー (82)
  • 生活困窮者支援・若者支援 (45)
  • 政治改革・議員年金 (13)
  • 食 (29)
  • 高齢者、障がい児・者福祉 (97)
  • カジノ・IR/依存症対策 (32)
  • 県議会 (22)
  • 気ままログ (4)

最新記事

インクルーシブな就労
2025年4月9日
PFOS・PFOA汚染と検査体制
2025年4月3日
青葉区に提案!地域で広がる食支援活動
2025年3月13日
県立高校の一人一台端末
2025年1月30日
介護保険を立て直す!院内集会
2025年1月24日

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・青葉
  • 青木マキFacebookページ
  • Youtube『のりマキチャンネル』

Facebook

Facebook page

Copyright © 青木マキ All Rights Reserved./

MENU
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢